仮想通貨始めるならbitFlyerがおすすめ詳しくはこちら

【完全無料】仮想通貨「Pi」のマイニング方法。招待コードあり。スマホ完結のやり方を解説。

マイニング参加の具体的手順

今回は「Pi(パイ)」という仮想通貨のマイニング法を見つけたので、ご紹介したいと思います。

マイニングといえば難易度が高そうですが、完全無料で、難しい操作も要らずにスマホで完結します。

riku

今回は仮想通貨「Pi(パイ)」のマイニング方法をまとめた記事になります。

すでにマイニングの手順が完了している方はこちらの記事を見て、Piウォレットを作成してください。

ウォレットが無いと、せっかくマイニングした通貨が貰えなくなってしまいます。

 

この記事の内容

  1. 仮想通貨「Pi(パイ)」とは?
  2. 「Pi(パイ)」のマイニング方法
  3. マイニングの際の注意点
目次

仮想通貨「Pi(パイ)」とは?

仮想通貨Piとは?

今回紹介する暗号通貨の「Pi(パイ)」ですが、正式にはPi Network(パイネットワーク)という名前です。

このPi Network(パイネットワーク)は、参加者を招待してスマホアプリのみでマイニングをするというものです。

riku

アメリカのチームが開発して、今は数千万人以上がこのPi Network(パイネットワーク)に参加してるうです。

「ビットコインを超える」とも言われているこのPi Network(パイネットワーク)ですが、

必要なものはスマホだけ。

しかも無料ということですから、少し怪しいと思う方も多いと思います。

 

しかし、やっておくに越したことはありません。

良くも悪くも何が起こるかわからないのが仮想通貨です。

もしかしたら毎日コツコツ溜めてたものが黄金に変わる時が来るかもしれません。

マイニング参加方法

マイニング参加方法

マイニング方法は簡単で、以下に紹介する手順を完了後、スマホで1日一回タップするだけです。

詳しく見ていきましょう。

STEP
まずはアプリをダウンロード

まずはここから公式サイトにアクセスし、アプリをダウンロードします。

AndroidとiOSどちらも用意されています。

 

STEP
登録方法を選択

・Facebook
・電話番号
・Apple ID

この3つから登録方法を選択します。

 

今回は「電話番号」を選択しました。

電話番号の際は「国名」を「Japan」に必ず変更してください。

 

STEP
必要事項の入力

次に

・パスワード
・アカウント名(本名)
・ユーザー名(招待コードになります)

これらを設定してください。

 

STEP
招待コードを入力

最後に招待コードを入力し、「提出」をタップ。

招待コード:riku910

招待コードが無いと登録でないので注意してください。

 

これで登録は完了ですが、注意点がいくつかあるので最後までご覧ください。

 

STEP
最後に

招待コードの入力が完了するといろんな画面が出てきますが、以下の画像のようにどんどん次へ進みましょう。

本当に安心なのか?

本当に安心?

完全に安心とは言えませんが、メリットが大きいので登録しておいて損はないかと思います。

デメリットとしては以下の項目が挙げられます。

  • 運営が海外のため不安
  • 通貨自体がなくなる可能性も

しかし、元が無料なので例え通貨がなくなったとしても損にはならないですね。

それに、私が登録してからもう1年ほど経ちますが何も問題は起こっていません。

注意事項

注意事項

最後に注意事項がいくつかあります。

①毎日24時間おきにタップする

botではないことを証明するために、24時間ごとに下のボタンをタップする必要があります。

 

②通貨自体にはまだ価値がない(未上場)

Pi コインはまだ取引所などに上場していないため価値がついていません。

つまり他のコインに変換したり、出金することができません。

現段階では上場した時に価格が上がるのを期待して、マイニングして待つといった感じです。

 

③完全招待制

Pi Network(パイネットワーク)は完全招待制です。

招待コードが無いとマイニングはできません。

 

僕の招待コードは「riku910」です。

自由にお使いください!

 

そして招待した人数が多くなるほど、マイニングスピードも上がります。

初期のマイニングスピードは0.12Π/hです。

まとめ

まとめ

今回はPi Network(パイネットワーク)への参加方法などについて解説しました。

正直いって、参加した方がいいというのが自分の結論です。

piのウォレットの作成方法についてはこちらの記事をご覧ください。

(2021/5/15日にphase2に移行しウォレットの作成ができるようになりました。)

ウォレットの作成はこちらから

目次